2014-01-01から1年間の記事一覧

吹田市における二つの出来事についてどのような関係があるか論じなさ

吹田市における二つの出来事についてどのような関係があるか論じなさい。1 平成27年2月1日から「子ども医療費助成制度」の就学前の子どもに係る所得制限を撤廃します http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-kodomo/kosodate/005152.html2 選挙:吹…

増田レポートに関連する新書3冊

12月になってから増田レポートに関連する新書が3冊出ています。地方消滅の罠: 「増田レポート」と人口減少社会の正体 (ちくま新書)作者: 山下祐介出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/12/08メディア: 新書この商品を含むブログ (13件) を見る自治体崩壊 …

ご恵投感謝

政治理論とは何か作者: 井上彰,田村哲樹出版社/メーカー: 風行社発売日: 2014/10/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見る田村哲樹さんからご恵投いただきました。河野勝さんの挑戦的な論文所収です。規範理論と実証理論との関係、政策論的知…

猪飼周平氏のツイートに触発され、稗田健志氏の書評に感謝する

病院の世紀の理論作者: 猪飼周平出版社/メーカー: 有斐閣発売日: 2010/04/09メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (20件) を見る『病院の世紀の理論』で名高い猪飼周平氏の9月19日のツイッターに以下のものがあった。「かつて指導教員に、「…

ブラックスワンと事例研究

ブラックスワンの経営学 通説をくつがえした世界最優秀ケーススタディ作者: 井上達彦出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2014/07/19メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見る経営学とはあるけれど、中身!検索で目次を見ていただければ分かるように…

先輩方にご恵投頂きました書物

大学の先輩たちにご恵投いただきました。ありがとうございます。日本政治ガイドブック: 改革と民主主義を考える作者: 村上弘出版社/メーカー: 法律文化社発売日: 2014/05/30メディア: 単行本この商品を含むブログを見る村上さん、ますますアクティブに。民主…

『安井かずみがいた時代』読了

『安井かずみがいた時代』読了。インタビューを重ねて迫っていくやり方は、芥川の『羅生門』のようでおもしろかった。それにしても平尾昌晃や加瀬邦彦は慶応高校、村井邦彦は暁星学園。みんな東京の金持ちですね。加瀬が六本木のイタリアンレストラン「キャ…

東日本大震災と地方自治

東北大学のキャンパスにて被災された河村和徳さんの書物を購入。東日本大震災と地方自治―復旧・復興における人々の意識と行政の課題―作者: 河村和徳出版社/メーカー: ぎょうせい発売日: 2014/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (5…

あの頃、マリー・ローランサン

加藤和彦・安井かずみの共作で、僕が一番好きなのは『あの頃、マリー・ローランサン』という83年の作品。その頃のことを、坂本龍一のサウンドストリート(1983年10月25日 ゲスト:加藤和彦)で聞ける。もちろんyoutubeを通してだ。 https://www.youtube.com/…

安井かずみがいた時代

島崎今日子『安井かずみがいた時代』をパラパラと。安井かずみがいた時代作者: 島崎今日子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/02/26メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る平尾昌晃「彼女の印象は、そりゃもうお嬢様ですよ。横…

地方自治論の誤答から

指定管理者制度とは、市などが指定管理者となり、例えば、話題になったところで言うと、TSUTAYAなどを運営することである。Weberianなら許す。いや、それでもダメだ。テキストブック地方自治 第2版作者: 村松岐夫出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 201…

1868から2011までを生き延びた男による、東京自叙伝

東京自叙伝作者: 奥泉光出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/05/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (67件) を見る明治維新から第2次世界大戦、バブル崩壊から地下鉄サリン事件に秋葉原通り魔殺人、福島第1原発事故まで、帝都トーキョウに暗躍した、謎…

申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。

申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。作者: カレン・フェラン,神崎朗子出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2014/03/26メディア: 単行本この商品を含むブログ (13件) を見るマッキンゼー、デロイト.... コンサルの持ち込む理論もチャートも改革も、 実はな…

アリノ〜ママノ〜

アナ雪を怖がりながら見てた4歳娘、歌は大好きでしょっちゅう「ありの〜ままで〜」と歌っていたら、二語文をしゃべれない1歳8ヶ月の息子までが「アリノ〜ママノ〜」と歌い出した。これって初めての二語文? 一緒に歌おう♪「アナと雪の女王」 Let It Go<…

地方分権と医療福祉政策の変容

地方分権と医療・福祉政策の変容‐地方自治体の自律的政策執行が医療・福祉政策に及ぼす影響‐作者: 横川正平出版社/メーカー: 創成社発売日: 2014/05/31メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る先日、購入。地方自治体の自律的政策執行が医療・福…

猿払村で、1人あたりの国民健康保険料が高いわけ。

国民健康保険の保険料に最大5倍前後の開き?という記事が朝日新聞のBe on saturdayの7月12日に。1人あたりの年間保険料がもっとも高い北海道猿払村や2番めの秋田県大潟村、高くしないと国民健康保険の特別会計が成り立たないから高い、というわけではない。…

談志、志の輔の鼠穴とらくだ

立川志の輔のCDを聴く。『志の輔らくご両耳のやけど』の、鼠穴とらくだである。鼠穴の自署解説には、「入門する2年ほど前、国立演芸場で師匠談志の鼠穴を聴きました。腰が抜けて立てませんでした。落語を聴いて泣いたのは後にも先にもこのときだけです。…

ご恵与にあずかりました。ありがとうございます。

政治哲学と現代 (岩波講座 政治哲学 第6巻)作者: 小野紀明,川崎修,川出良枝,犬塚元,宇野重規,杉田敦,齋藤純一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2014/06/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (8件) を見る福祉国家変革の理路: 労働・福祉・自由作者: 新…

夏帆の日本語4プラスアルファ

ありがとう。 どういただきまして。稜晴の日本語 いか → かぁ! いるか → かぁ! たこ → たっこう! タクシー → たっくん!ほとんど書かないブログですが、少し前の記事が2年前に 娘が2歳になって、じゃくだってぇ、という日本語を使っている という話でし…

スロージャズはいいね

先日東京で泊まったホテルのゆうぽうと、ベッドにAMやFMと並んで付いているBGMのボタンがいい選曲だったので、知っている曲の時にネットで調べたら、YUSENのスロージャズというチャンネルでした。「特にヒーリング性の高いゆったりとした楽曲を集めました。B…